人気ブログランキング | 話題のタグを見る

介護服その2

高齢になると、おしっこのいきおいがなくなるそうです。立ったまま用をたそうとすると、腹部や足先を濡らしてしまうのです。
だから、父はなるべく便座に座って用をたすようにしてますが、手先に力が入らないので、ゴムの入ったズボンを下げるのに時間がかかっちゃいます。
そこで、私は前開きのジャージみたいなのを探すのですが、これがなかなか売ってないのです。

しかたなく、いつもこんなの買ってます。これはかろうじてチャックが付いているのですが、このままじゃだめなんです。
介護服その2_b0032167_23523667.jpg

       ↓これをこんなふうに改造します。この方がトイレで用をたし易いと父が言うので。

介護服その2_b0032167_2353465.jpg




工程1(作業中一番しんどい部分が最初にきます)

まずウエスト部に通っている紐を抜いちゃいます。それからミシン目を切ってほどいていきます。
(目が遠くなるとミシン目が見えません。特に黒っぽい布地は辛いの)
ウエスト部分のゴムが出てきました。
介護服その2_b0032167_002744.jpg


工程2

このゴムをハサミで切ります。ゴムが内部に入り込んでしまいそうならゴム端にミシンをかけて留めてやらなければなりませんが、安物ならゴムも布地と共に縫いこんであるので、これは必要ありませんでした。やっぱ安物がbest。
介護服その2_b0032167_011287.jpg


工程3

切ったところが解けてこないよう簡単に繕って、あとはカギホックをつけて完成。
介護服その2_b0032167_055366.jpg




ただし、安物の既製服は裁断がいいかげんなので、製品によってはこんな違いがあります。
左と右の違いわかりますか?右側の、私が指差している部分です。
布地がL字型にカットされてしまってるでしょ。こうなると左のようにホックが付けられません。
介護服その2_b0032167_065479.jpg


適当な布地を当ててやります。色が違って不細工ですが、なんでもいーの!

介護服その2_b0032167_0102938.jpg


今回は裾の開いたのと絞ったのと2枚買ったので、どちらも直しておきました。
裾の開いた方は、足を入れたり抜いたりがし易いそうです。時間はかかりますが、それでもなんとか父自身で履いたり脱いだりが可能です。
介護服その2_b0032167_035519.jpg


裾の閉じた方は、トイレで便座周辺の足元が濡れてたりすると、ズボンを下げたときに裾がひきずって汚れるので、病院へ診察に行くときなどに履いてもらいます。

by hiruu | 2009-10-05 00:36 | 日記